教習所で
公開日:
:
自動車保険
私は高校3年生の時に教習所に通って車の免許をとりました。
秋には進路も決まり、時間に余裕が出来、大学に入ってからは授業やバイトで忙しくなるだろうと思い、高校のうちにとることにしました。 申し込んだコースはAT限定の、何回テストに落ちてもプラスの料金がかからないパックにしました。
30万円ほどかかったのですが、すべて親が出してくれました。
実際に講習を受けに行くのは平日の授業が終わってから。
自転車通学だったので、自転車に乗って学校から教習所に直接行きました。
教官は色々な方がいて、毎回ランダムで色々な教官にあたるのですが、みんな親切でとても楽しく講習を受ける事が出来ました。
実技講習の予約をして、空いた時間に筆記の講習を受けました。
通っている人の年代は様々でしたが、あまり高校生はいませんでした。
実際の外の道路を初めて走る時はとても緊張しましたが、危なくなったら横の教官がブレーキを踏んだり、
ハンドル操作をしたりしてくれるので、安心して乗ることができました。
親切な教官方のおかげで、1回も失敗することなく、免許をとることができました。
全部で4ヶ月程かかりましたが、毎回行くのが楽しみな教習所でした。
関連記事
-
-
無料の相談を利用したい
無償で借金の整理の相談に乗ってくれる機会というのは、探してみるとあちこちにあるものです。各地方自治体
-
-
あらかじめ用意しておくもの
債務整理を弁護士や司法書士に頼む時に用意しておくべきものは、身分証明書、印鑑、持ち合わせているクレジ
-
-
下取り時には評価されない部分も
事故車でも査定は受けられますが、査定にはまあまあマイナスになるでしょう。しかし、事故にあったことを隠
-
-
手続き開始の通知が有効
遅延損害金は持ちろん、借金についてくる金利も、弁護士や司法書士が借金の整理の依頼を受け、債権者あてに
-
-
専門家による債権者との交渉
任意整理を行った場合、貸金業者と和解交渉をおこない、減額された金額を分割して払っていくことになります
-
-
デメリットなんてないと考えてしまいがち
それは官報に載るということです。つまりは、あなたがたに知られてしまう可能性があります。これが任意整理
-
-
手付金とは着手金とも違う
返済に行き詰まり弁護士に支払う着手金ですら払えない状態になっても、債務を整理が依頼できない理由ではあ
- PREV
- 損保ジャパン
- NEXT
- 自動車保険無料一括見積もりのメリット